
こんにちは、Gene-K(@SmileWork_LAB)です。
厚生労働省から「新規学卒就職者の就職後3年以内の離職状況」について以下のとおり公表されました。
やはり新型コロナの影響で、例年と異なる状況です。
令和2年度における新規学卒就職者の離職率は、学歴別、卒業年別とも、例年に比べ低下しました。
その結果、新規学卒就職者(平成30年3月卒業者)の就職後3年以内の離職率は新規高卒就職者で約4割(36.9%)、新規大卒就職者で約3割(31.2%)となりました。
厚生労働省では、新卒応援ハローワーク※ などで、引き続き離職した学生生徒に対する相談・支援を行っていきます。
※ 厚生労働省 新卒応援ハローワーク
新規学卒就職者の就職後3年以内離職率( )内は前年差増減
【 中学 】 55.0% (▲4.8P)
【 高校 】 36.9% (▲2.6P)
【 短大など 】 41.4% (▲1.6P)
【 大学 】 31.2% (▲1.6P)
新規学卒就職者の事業所規模別就職後3年以内離職率( )内は前年差増減
[事業所規模] 【 大学 】5人未満 【 高校 】61.9 (▲1.1P)
【 大学 】56.3% (+0.2P)
5~29人 【 高校 】52.8% (▲2.8P)
【 大学 】49.4% (▲1.7P)
30~99人 【 高校 】44.1% (▲2.4P)
【 大学 】39.1% (▲1.0P)
100~499人 【 高校 】35.9% (▲2.2P)
【 大学 】31.8% (▲1.2P)
500~999人 【 高校 】30.0% (▲2.5P)
【 大学 】28.9% (▲1.0P)
1,000 人以上 【 高校 】25.6% (▲1.8P)
【 大学 】24.7% (▲1.8P)
新規学卒就職者の産業別就職後3年以内離職率のうち、離職率の高い上位5産業
( )内は前年差増減 ※「その他」を除く
【 高校 】
宿泊業・飲食サービス業 61.1% (▲3.1P)
生活関連サービス業・娯楽業 56.9% (▲2.8P)
教育・学習支援業 50.1% (▲5.7P)
小売業 47.8% (▲1.7P)
医療、福祉 46.2% (▲0.8P)
【 大学 】
宿泊業・飲食サービス業 51.5% (▲1.1P)
生活関連サービス業・娯楽業 46.5% (+0.3P)
教育・学習支援業 45.6% (▲0.0P)
医療、福祉 38.6% (+0.2P)
小売業 37.4% (▲1.9P)
Press Relese (令和3年10月22日)