
こんにちは、Gene-K(@SmileWork_LAB)です。
ヒト「人がいないからできない」
モノ「設備や商品がないからできない」
カネ「予算がないからできない」
ジカン「時間がないからできない」
ジョウホウ「知らないからできない」
衰退する会社のあるあるです。
できない理由を考えることは、仕事ではありません。
できないこと、難しいことに取り組み、結果を出していくのが仕事です。
挑戦しないと成長はありません。成長がない仕事には、やりがいもありません。
やりがいは、ただボーッと待っていてもやってきません。
やりがいは、目の前の壁の向こう側にあるのです。
このような言葉が飛び交う会社に未来は見えません。
ましてや、経営者ら会社の幹部クラスが普段からこんな言葉を発していたら要注意です!
すでに衰退が始まっていると思ったほうがいいかもしれません。
不透明感の強いVUCA時代、人間本能としての危険察知能力を磨いておくことは、ビジネス社会で生きていくうえでも大事なことです。