
こんにちは、Gene-K(@SmileWork_LAB)です。
「なんとなく、今までのやり方や考え方ではうまくいかない、これまでの経験値や価値観が通用しない、どうすることもできない… 」
「このままここにいる意味、これを続ける意味があるのだろうか…」
そんなことを感じる場面、増えてきていませんか?
VUCAと言われる今の時代、働く環境を考えても、何かすごく不透明で、不安定さを想像させる出来事ばかりが目につきます。
会社まかせ、他人まかせのキャリア形成で職業人生を過ごしていたらマズイことになる。
自分のキャリア(人生、未来)は自分自身で責任を持って考えていかないと誰も責任をとってくれない。
そんな現実に、みなさんも気づいているのではないでしょうか?
会社にとっても、働く個人にとっても、これまでとは違ったアプローチで「キャリア(人生)のあり方」を考えることが必要な時代です。
いまの会社に雇い続けてもらう、そのために必要なスキルを獲得する・・・という従来の狭い視点でのキャリア形成ではなく、自分の持っている価値(スキル)を提供する。
そして、必要であれば、自らの意志で積極的にキャリアチェンジを図る。
キャリアとワークについて、そうした自由でオープンな発想が必要な時代に突入しています。
自分の持っているスキルを、自分の求める生き方、働き方で、いかに存分に発揮(付加価値の提供)するか。
これこそが「キャリアの本質」だと思います。
会社にとっても、働く個人にとっても、これまでとは違ったアプローチで「自分のキャリアのあり方」を考えることが必要とされている。
いま、そんなステージに立たされているように感じます。
