記事の内容にプロモーションが含まれています。

こんにちは、Gene-K(@SmileWork_LAB)です。
時代が変わっても、新年の挨拶として欠かせない年賀状。でも、年末に向けて何かと忙しくなる季節なので、できれば手間をかけずに作成したいものですよね。
そんな方におすすめなのが、ネット注文による年賀状作成です。
ネット注文なら、自宅にいながら簡単に年賀状を作成・発送できます。年末ギリギリになって慌てる心配もありません。
もうすでに多くの方が利用されていると思いますが、今回はネット注文による年賀状作成のメリットについて改めて解説します。

ちなみに私も数年前からPC作成からネット注文に移行しました。近ごろは、個性的なデザインやクオリティの高い年賀状が簡単に作成できてしまうので、もうPCでの自作には戻れそうにありませんね(苦笑)
ネット注文による年賀状作成のメリット
年賀状は、12月25日までに投函するのが基本です。しかし、年末に向けて何かと忙しくなる季節なので、なかなか早めに作成する余裕がないという方も多いのではないでしょうか。
ネット注文なら、自宅にいながら簡単に年賀状を作成・発送できます。そのため、年末ギリギリになって慌てる心配もありません。
年賀状を自作する場合、デザインやレイアウトを考えるのも一苦労です。また、プリンターやインクなどの準備も必要になります。近ごろのカラープリンターのインク代もなかなかのお値段ですしね。ネット注文なら、豊富なデザインやテンプレートから選ぶだけで、簡単に年賀状を作成できます。また、印刷や発送も業者が行ってくれるので、手間をかけずに済みます。
年賀状を自作する場合、印刷のズレや汚れなどのトラブルが起こる可能性があります。また、宛名書きや投函も自分で行う必要があります。ネット注文なら、プロの印刷技術で、高品質な年賀状を作成してもらえます。また、宛名書きや投函も業者が行ってくれるところもありますので、安心して作成できます。
年賀状を自作する場合、パソコンソフト、プリンター、インクなどの費用がかかります。ネット注文なら、プリンターやインクなどの購入費用が不要です。また、印刷代や送料も業者によって割引やキャンペーンを実施していることがあるので、お得に作成できます。
≪5選≫ネット注文でおすすめの業者
ネット注文による年賀状作成の業者は、さまざまな業者があります。
その中でも、豊富なデザインやテンプレート、便利な機能、お得な価格など、さまざまな点でおすすめの業者を紹介します。

イチオシは、こちらの5つです
「かんたん」操作でらくらく、スピード発送で納期が「速い」、注文後も「安心」の年賀状作成・印刷サイト・ふみいろです。
【ポイント】専用カスタマーセンターのサポート、万が一入力ミスをしても無料で再印刷対応、万が一、商品に不良があった場合すぐに交換、16時までのご注文で翌営業日出荷 などなど。

サイトを開設し今年で16年目の印刷専門業者・ネットスクエアです。
【ポイント】期間限定SALE、送料無料、13時までのご注文で「当日出荷」(※一部のご注文を除く)、1000点以上の豊富なデザイン点数、社内デザイナーによる完全オリジナルデザイン、PC・スマホから簡単注文 などなど。

10年以上の運営と、年間利用者15万人以上の実績十分のはがき印刷専門サイト・挨拶状ドットコムです。
【ポイント】年間15万件以上の注文実績、翌2営業日出荷、30分で簡単注文、オリジナルデザインが豊富、投函代行(要申込)などなど。

インターネット上で簡単デザイン作成・印刷のラクポです。
【ポイント】最短翌営業日発送、1500種類以上のデザイン多数、富士フィルムの写真プリント採用の為、写真品質抜群、送料無料 、WEB上で管理できる便利な宛名管理機能などなど。

早割キャンペーン実施中!24時間オンライン注文OK!のしまうまプリントです。
【ポイント】枚数が多いほどお得、ご注文が早いほどお得。豊富なデザイン数、送料無料、宛名印刷無料、投函代行無料、簡単・短時間で年賀状を作成できます!


と、年賀状は、ネット注文が便利でおすすめですよ。
特に、早期に申し込むと安くなる早割が絶対にお得です!
年末ギリギリになって慌てる心配もなく、手間をかけずに高品質な年賀状を作成できます。
お得な価格で作成できる業者も多いので、ぜひ検討してみては、いかがでしょうか?